今朝、ティージング・ジョージアがあまりにも痛んでいたので、素人ながらカットしていたら
右手の小指を大きなとげに思いきりひっかけてしまって流血してしまいました。
包丁と違って、ぎざぎざに切れたような感じ;;血が飛びました。シクシク。
消毒をして、血は止まりましたが、薔薇が怖い;;気をつけましょう。みなさまも!
今思えば、夜中の2時頃に起きて少しお仕事をして
4時半ごろに寝て、また5時半ごろ起きたのですが。ぷぷ
起きる直前に、海の夢を見て、知り合いの主婦と話をしていたら
沖合から、わにが浜辺をめがけて猛ダッシュしてきて
二人できゃ~と逃げたところで目が覚めたのでした。。って・・・・
かなりお疲れモードな私なのでは?いかんいかん(笑
先日、リフトで登った賤ヶ岳(しずがたけ)の上から見た余呉湖(よごこ)です。
リフトが長くて高低差もあって迫力がありました。伊豆の大室山のリフトの5倍ぐらいすごかったかも。
どうして、両手を離して乗れるのか、おこちゃまを膝にのせて乗れるのか。
とっても疑問でした~。。。私は右手でしっかりつかまっていました。
それにしても、こんな山の深いところで、秀吉と、柴田勝家が戦って
湖が血で染まったなんて思えない静かな湖面でした。

帰りのリフトで撮影。ここで携帯を落としちゃったら、拾えない~と思いながら
パシャ。。。無事でよかったぁ。そういえば、右手で写してるから右手でつかまってなかった。
わ~お。こわい~。でも、頂上から琵琶湖、余呉湖を見れて、歴史も偲ぶことができ
迫力のあるリフトにも乗れるのでおすすめな賤ヶ岳リフトでした。

右手の小指を大きなとげに思いきりひっかけてしまって流血してしまいました。
包丁と違って、ぎざぎざに切れたような感じ;;血が飛びました。シクシク。
消毒をして、血は止まりましたが、薔薇が怖い;;気をつけましょう。みなさまも!
今思えば、夜中の2時頃に起きて少しお仕事をして
4時半ごろに寝て、また5時半ごろ起きたのですが。ぷぷ
起きる直前に、海の夢を見て、知り合いの主婦と話をしていたら
沖合から、わにが浜辺をめがけて猛ダッシュしてきて
二人できゃ~と逃げたところで目が覚めたのでした。。って・・・・
かなりお疲れモードな私なのでは?いかんいかん(笑
先日、リフトで登った賤ヶ岳(しずがたけ)の上から見た余呉湖(よごこ)です。
リフトが長くて高低差もあって迫力がありました。伊豆の大室山のリフトの5倍ぐらいすごかったかも。
どうして、両手を離して乗れるのか、おこちゃまを膝にのせて乗れるのか。
とっても疑問でした~。。。私は右手でしっかりつかまっていました。
それにしても、こんな山の深いところで、秀吉と、柴田勝家が戦って
湖が血で染まったなんて思えない静かな湖面でした。

帰りのリフトで撮影。ここで携帯を落としちゃったら、拾えない~と思いながら
パシャ。。。無事でよかったぁ。そういえば、右手で写してるから右手でつかまってなかった。
わ~お。こわい~。でも、頂上から琵琶湖、余呉湖を見れて、歴史も偲ぶことができ
迫力のあるリフトにも乗れるのでおすすめな賤ヶ岳リフトでした。

■
[PR]
#
by lavi_chan
| 2009-06-17 08:03
|
Comments(8)